メキシコに暮らす

英語&スペイン語学習&メキシコ情報発信ブログ

【Netflix番組 「MADE IN MEXICO」でスペイン語+英語学習】メキシコ独自の表現をエピソード1から探してみる

今回も引き続き、Netflixオリジナルのリアリティー番組「MADE IN MEXICO」を教材としてスペイン語を学んでいこうと思います。

 

エピソード1で出てくる会話で気になった表現をまとめてみました。

 

メキシコ独特の表現

メキシコ人セレブが登場するこの番組。

 

メキシコ独特のフレーズが沢山出てきますのでご紹介していきます。

 

El ser un mexicano es, puta qué chingón.  

まずは日本語訳を見てみます。

「メキシコ人は最高だよ。」

 

chingónとは、メキシコで頻繁に使われるスラングで「超」「すごい」といった意味。

ここでは「最高」と訳しています。

 

putaは「売春婦」。

色々な場面・意味で使われますが、ここでは特に対象はなく、感嘆的な役割で発音しているように聞こえます。

日本語であまり言いませんので、訳では省かれていますが、スペイン語をよ~く聞くと、確かに言っています。

 

次に、英語訳を確認してみました。

”Being Mexican is puta qué chingón.”

 

・・・えっ?全部英語になっていない?

 

想像ではfu**ingとかcoolとかいう単語が使われるかと思っていたのですが、まさかのそのままスペイン語でした。

 

Tengo muchas broncas en mi vida.  

broncaは「論争」。ここでは「問題」の意味。

 

スペイン国立アカデミーのデジタル版で検索してみました。

 f. Guat. y Méx. dificultad

 訳:女性名詞 グアテマラとメキシコ dificultad「困難」

 

そして日・英訳は以下の通り。

 

「俺の人生はいつも問題が起こる。」

”I have many issues in my life.”

 

Te dejo para chambear.

chambearは「働く」。

同義語はtrabajar。

 

メキシコの他、コスタリカグアテマラホンジュラスでも使われている単語とのこと。(スペイン国立アカデミー辞典より)

 

メキシコでは友人や親しい同僚間で良く聞くフレーズです。

 

翻訳を見てみます。

 

「そうだね。」

”I will let you work.”

 

日本語訳は厳密に訳されていませんでした。

直訳すると「君を働かせるよ。」・・・・なんて風には言わないし、

もっと自然な表現を考えると、「もう行かないとね」とかでしょうが、1~2秒で読めるよう文字化することを考えて、最短の翻訳としたと考えます。

 

こうして見てみると、字幕翻訳って難しくて奥が深そうです・・・

 

Neta? Guácala.

netaは「真実」。

メキシコでは、「本当?」と言いたい時によく使います。

  

guácalaもメキシコの口語で気持ち悪い感情を表現する時に使い、日本語訳すると「うぇー」という感じです。

 

番組内での日・英翻訳は以下の通り。

 

「本当?」

”Really?” 

 

Neta?の部分のみ訳されていました。

やはり省略が多いですね。

 

Híjole.

こちらは驚きを表す時に用いられる表現です。

 

hijo(息子)に人称代名詞のleが付いて出来た単語。

 

 

日・英訳はどうなっているのか・・・

 

「すてき」

 ”Híjole."

 

英語翻訳はそのままスペイン語を採用。

これで意味が通じているのか疑問です・・・。

 

Este...

会話中に話す内容を考えている時に、間をもたすために言うことば。

 

こちらもメキシコ特有の表現と言え、頻繁に使われます。

 

スペイン語が分からない人も、メキシコ人がやたらこの単語を発するので耳に残るようで、「エステーエステーって言ってるけど、どういう意味?」と聞かれたりします。

 

日・英訳は以下の通り。

 

「そうね・・・」

”Well…”

 

Está cañonsísimo.

cañonは「渓谷」という意味ですが、estar cañonで「素晴らしい」「すごく良い」という意味に変わります。

 

形容詞+ ísimoで最上級を表しますが、ここで使用されているcañonは名詞なので、文法的には誤りなのでは・・・?

 

日・英訳は以下の通り。

 

 「すてきね」

 ”Yes, it's cool."

 

エピソード1だけでも3~4回はEstá cañon.が出てきたので、日常会話でよく使われるフレーズとして覚えておくと便利。

 

おわりに ~学習の振り返り~

気軽に視聴していた番組ですが、いざディクテーション(文章に書き出し)してみると、聞き逃している単語が多くありました。

 

また、日本語・英語の翻訳が本来の会話の内容と若干異なっていたり、省かれているケースに気が付きます。

プロの翻訳家の方々のセンスが問われる部分であり、たった一文を翻訳する上での苦労がうかがえます。

 

学習の量はこなせませんが、集中してリスニング&ディクテーションすると学習内容がしっかり身に付くと感じました。

 

今後もゆるーく続けていこうと思います。